こんにちは!ものです!
ハイカットスニーカーみなさんも持っていますか?
私も何足か持っていますがとあるアイテムを購入するまではあまり履いていませんでした。
なぜなら、とにかく脱ぎ履きがしづらいから。
コンバースハイカットやハイカットスニーカーのデザインは好きなんですが、毎回紐を解いたりするのが面倒なんですよね・・・
そんな面倒くさがりな筆者。
せっかくだからお気に入りのハイカットスニーカーを履きたい。
でも、履くのはだるいよな・・・という矛盾に直面していました。
そんなある時、友人から伸びる靴紐が楽だよと教えてもらい実際に購入。
値段もお手頃でしたしね
結果、伸びる靴紐を買ったことにより、脱ぎ履きが楽に!
頻繁にハイカットスニーカーを履くようになりました。
そんな今回はゴム紐の使用感と履き心地についてレビューいたします!
この記事はこんな人にオススメ
・ハイカットスニーカーを購入したが履くのが面倒になっている人
・靴紐を替えようか悩んでいる人
・ハイカットスニーカーを楽に脱ぎ履きしたい人
・伸びる靴紐が気になる人
アパレル企業勤務。1年間で1万点以上の衣料品を扱う経験を元に知識や経験をブログで発信中。趣味はカメラとサウナ。
伸びる靴紐について
伸びる靴紐はAmazonや楽天などで購入できます。
↓↓伸びる靴紐の購入はこちら↓↓
ちなみに、こちらの紐は紐の中にゴムが入っており、伸縮性があるのが特徴となっています。
通常、靴を購入した際にポリエステルやコットンなどの靴紐が付属されてますが、付属品は基本的には伸縮性がありません。
あまり靴紐を替える事がない人にはわざわざ買い替える必要性を感じないかもしれません。
しかし、折角買ったお気に入りのスニーカー。
楽に履きたいし沢山愛用もしたいですよね。
ハイカットスニーカーの脱ぎ履きが面倒と感じる前に購入してしまうのもオススメです!
私はだるいなーと思ったタイミングで購入しましたが、快適過ぎたので他のハイカットスニーカー用にも複数買いました。
使用感
お次は使用感について。
画像左側の白い紐が伸びる靴紐になります。
ホワイトを購入したので右側のクリーム色の靴紐より、クリーンな印象になっています。
靴紐の通し方ですが、基本的にスニーカーはオーバーラップで結び直しましょう。
オーバーラップはスニーカーの一番ベーシックな紐の結び方で、しっかり足をホールドしたい場合はこちらがベター。
↓↓通し方がわからない方はこちらの記事も参考にしてみてください。↓↓
こちらが実際に伸びる靴紐を結んだものになります。
近くで見てもあまり安っぽさは感じられませんね。
実際に伸ばしてみましょう。
伸縮性もありびよんと伸びるので履きやすそうです。
それでは実際に靴を履く一連の動作を行なってみましょう。
今回は靴紐を結び直す動作はしません。
何故なら、極限まで面倒な動作を起こしたくないからです。
筆者は極度の面倒臭がり屋です
このまま紐を結んだまますっと足を入れてみます。
かかとを引っ張って・・・
入りました!!!
実際に靴紐を伸ばして履いた感想としてはこれは楽…楽すぎるです!
ちなみに脱ぐ時も楽勝でした!
今まで靴紐を解いて緩めて履いていたので楽ちんすぎました〜
脱ぎ履きにかかる時間
通常の靴紐と伸びる靴紐の脱ぎ履き時間も計測してみました。
通常の靴紐での脱ぎ履き時間・・・平均1分
伸びる靴紐での脱ぎ履き時間・・平均15秒
通常の靴紐の場合は靴紐を解いて全体的に紐を緩めてからではないと履けないのでなかなか時間がかかってしまいました。
脱ぎ履きする度ここまでやってたら面倒ですし、急いでるときなんて困りますよね。ゴム紐だと15秒くらいでさっと脱ぎ履きできるので本当に感動でした。
履き心地について
お次は履き心地についてです。
実際脱ぎ履きがしやすいことはお伝えさせていただきましたが、実際履き心地はどうなのか。
私個人の感想としては履き心地も悪くなかったです。
特にパカパカすることもありませんでしたし、キツく感じることもないです。
ですが、緩く結んでしまうと脱ぎ履きがしやすい分、フィット感がなくなり歩きづらくなりそう。
ある程度微調整して紐を結ぶ必要はありそうです。
ここらへんはスニーカーのサイズや足の形なども関わってきますので参考程度にお考えください!
まとめ
今回はハイカットスニーカーを快適に履ける方法として伸びる靴紐のご紹介をさせていただきました。
価格もリーズナブルなのでスニーカー毎に購入してみても良いのではないかなと思います。
この金額で快適に脱ぎ履きできるなら買って損はないですしね。
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
↓↓伸びる靴紐の購入はこちら↓↓