こんにちは、はるです!
実は今週の金曜日から京都・大阪旅行へ行くことになりました!
今回はLCCということもあり、重量制限等もあるので荷物は最小限に収めたいところ・・・
洋服なども嵩張りますが、化粧品類が意外と嵩張ってしまいますよね。
さて、今回は『荷物を最小限に抑える便利な100均アイテム』をご紹介いたします!
化粧水やシャンプーどうやって持っていく?
皆さん、普段使っている化粧水やシャンプーはどうやって持っていってますか?
試供品やトラベル用のシャンプーセットなどを持っていってますか?
それとも、嵩張ってもいいから普段愛用しているシャンプーをそのまま持って行く派でしょうか?
私は下記画像の洗顔フォームなどを愛用していますが、そのまま持っていくのは嵩張るので
100均のある便利アイテムを使用して荷物を最小限に抑えています。

小分け袋でパッキング

皆さん実は100均にこんな便利なものが売っているの知っていましたか?
こちらは『チャック付きの小分け用の収納パック』でどこの100均でも見つけることができるアイテムです。
この収納パックに私は普段、化粧水やシャンプーを入れ込んで旅行へ持っていっています。

チャックもしっかり閉めれば基本漏れる心配はありません。
油性ペンで入れ込んだ液体の名前を書いておけば間違える心配もなし。
とってもコンパクトに纏まりました。
これで2泊3日分、化粧水・乳液・シャンプー・リンス・ヘアケア剤が入っています。

とってもコンパクト!!!
そして何より便利なのが使用した後はすぐにゴミ箱へ捨てることができるのです!
帰りは何かとお土産で荷物が増えると思いますが、これで少しでもスペースを確保することができます!
特にLCC等はサイズや重量制限などが厳しいので、このパッキング方法はとても重宝します!
とっても簡単なのでぜひお試しください!
本日も読んでくださり、ありがとうございました!
旅行楽しんできます!