こんにちは!ものです。
12月に甥姪と東京ディズニーランドへ行ってきました!
その際に、リフィルとレギュラーボックス各1個ずつ注文したのですが、リフィルの方が断然お得であることが判明しました。
実際にどのくらいお得なのか?
今回はディズニーのポップコーンについてご紹介します!
目次
ポップコーンの値段
現在、東京ディズニーリゾートでは以下の2種類の方法でポップコーンを販売しています。
レギュラーボックス

紙に入ったポップコーン
金額:400円(税込み)
リフィル

おかわり用。
パーク内で購入したポップコーンバケットの中にポップコーンを入れてくれる。
金額:500円(税込み)
リフィルはどのくらいお得なの?
さて、リフィルがどのくらいお得なのか気になりますよね。
レギュラーは400円、リフィルが500円。
差額でいうと100円差です。
ポップコーンバケットの形状により、若干の誤差はありますが、リフィルはレギュラー2個分入れてもらえます。
レギュラー2つ買うとなると800円なので、リフィルで購入した方が300円もお得ということになります。
「なぜ、知ってるの?」か言うと、ポップコーンをリフィルにて購入した際に、レギュラーボックスを2つ渡されたからです。
通常、リフィルはキャストさんがバケットへ直接入れてくれるのですが、コロナ禍の際は自分で入れる形になります。
まとめ

いかかだったでしょうか。
リフィルのポップコーンはレギュラーボックスの約2倍もあるのに、お値段は100円差。
断然、リフィルで購入するのがお得ですね。
またポップコーンバケットも種類が豊富で可愛らしいデザインばかり。
せっかくディズニーへ行くなら、気分を盛り上げてくれるポップコーンバケットを購入してお得にリフィル(お替り)しましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!