こんにちは!ものです!
PUI PUIモルカー5話、皆さんもう見ましたか?
ネタバレ含みますのでまだ見ていない人は
↓↓AmazonPrimeで配信されているので今すぐチェック!↓↓
5話のストーリーと感想

今回はレーシング回ということだけあって、ポテト、シロモ、アビー、チョコ、テディの5匹が繰り広げるハチャメチャレースでした。
全員のキャラの個性が出ていて素晴らしい回でしたね。
1〜4話の間でそれぞれのキャラメインのストーリーが放送されていたので、5話のレースではモルカーたちの行動一つ一つに性格が出ていたので見ていてとても楽しかったです。
そして今回はモルカーと人間のやり取りは殆どなかったので平和だった気がします(笑)
「人間は愚か」とされ、Twitterでも揶揄されてますからね。
アビーの聖母ぶり

レースで見事優勝したアビー。
今回はそれぞれ全員が輝いていましたが、特にアビーの優しさを垣間見ることができました。
アビーが人参を奪われたシーンはリアルモルモットの動画を見たことある人ならパロディと気づくシーンでしょう。
元ネタはこちら↓
アビーの哀愁…ww

でも、何だかんだ無事?に1位になったアビー。
優勝商品はなんと野菜のパフェ!

でも、アビーは優しいからみんなに野菜パフェを分けてあげてました。
こんなに食べたそうな顔されたらね・・・笑


今回もパロディがモルだくさん!
今回のモルカーでも実はパロディがいくつかありました。
気が付きましたか?
PayPay?JAL?モルカーレースのスポンサー?
まずはここ。
PayPayとJALですかね・・・?
PuiPuiとMoLがスポンサーなのでしょうか。

絶賛上映中!?AKIRAとバンブルビー
次はこちらをみてください。
このポスター・・・

AKIRAとバンブルビーじゃないですか!
でもよく見るとモルカーになってるんですよね!
本当にクオリティ高すぎます。
カラオケBanBanとマイリトルゴート
ちなみにカラオケBanBanのパロディ看板も見かけちゃいました。


似てる・・・ww
そして、こんなところにまで(笑)
数秒しか映っていませんが、マイリトルゴートの看板もあったりするんですよ。
マイリトルゴートは見里朝希さんが監督を努めたストップ・モーションの映画です。


見里朝希さんはモルカーの監督さんですよ
モルカーの世界にもスタバがある!
どうやらモルカーの世界にもスタバがあるみたいです。
モルカー用の飲み物もあるのでしょうか?
気になります・・・


マリオカートのキノコダッシュ?
テディが人参を食べたあとダッシュしましたが、これは完全にマリオカートのキノコダッシュ笑


でもコーナー曲がりきれず無事激突。


テディ無念…
モルカーはコミカルに描くの本当に上手ですよね。
まとめ
今回は個人的感想も含め、パロディ部分にもフォーカスしてご紹介させていただきました。
モルカーは細部まで拘って制作されているのでストーリーも楽しみつつ、細かな部分で新たな発見があって何度見ても飽きないです。
以上、自己満な5話感想&パロディシーンのご紹介でした!